2025/01/06 11:18
あけましておめでとうございます。
2025年が始まりました。
昨年は公私共にとんでもなく沢山のことが起こり、さまざまな感情が揺れ動いた一年でした。
年の始まりはいつも、
今年は穏やかな一年にしたいと願うのですが、
終わってみるとまぁ、そんなわけにもいかなかったと思う事が多いです。
前半はまったりスタートで、
新しいことに挑戦して充実感を覚えながら、
後半は畳み掛けるように忙しくなるのは
アクセサリー作家の宿命かとは思いますが
年も重ねて、体力勝負なこともあり、毎年翻弄されております。
昨年は、念願のアトリエを構える事ができ、
不安な中、とても忙しく楽しく過ごした一年になりました。
留まっていられない性分なので、
小さなことから、大きなことまで、新しい事に挑戦することも忘れずに取り組みました。
挑戦できる環境と、健康、変わらず応援してくれる周りの人たちに感謝しながらの相変わらず直向きな一年でした。
ただ、一方で
辰年の"プライドの高い野心家"の自分と、
乙女座の"清く正しく美しく"の自分
この二面の自分がたまに自身を見張っているかのようで疲れ果ててしまいます。
職業柄、自分と向き合う時間が多すぎるのも理由の一つだと思います。
そんな時、旧年中、精神的に助けてもらえたのはたくさんの方との交流が出来たことでした。
わたしは、元から人と話す事が大好きで、
人に興味があるタイプだと思います。
引っ越しの多い幼少期から、10代の頃も年齢問わずたくさんの人たちと様々な環境で出会う機会がありました。
年齢に応じて付き合う友人は変わりましたが、今の友人はほとんどが10代の頃の友達ばかりです。人数で安心することはなく、カタチだけの友人は自分の中では友人に分類していませんでした。
(上から目線ですみません)
なので友達は至極少ない方だと思います。
大人になっていくと、
人との関わりが仕事関係ばかりになっていきますよね。
2/2に続く。